垂直搬送機の手引書
垂直搬送機の手引書 » 垂直搬送機の基礎知識 » 垂直搬送機と搬送ロボット(AGV・AMR)の連携

垂直搬送機と搬送ロボット(AGV・AMR)の連携

垂直搬送機は単体でも業務効率を高められますが、搬送ロボット(AGV・AMR)と連携させることで効率性が向上する可能性があります。連携によって自動化が進めば、搬送機からの積み降ろし作業も自動化できるためです。そこで本記事では、垂直搬送機と搬送ロボット(AGV・AMR)の連携について解説します。

搬送ロボット(AGV・AMR)とは?

用途

搬送ロボット(AGV・AMR)は、荷物を人が介入せずに自動的に運搬するロボットを指します。人との協働も可能であり、人がいる現場において設定されたルートで荷物を運搬するために活用されます。

仕組み

AGV
  • 磁気誘導式
    磁気センサーを搭載しており、貼られた磁気テープを読み取る
  • 光学誘導式
    貼られた誘導テープに反射する光を認識しながら走行する
  • レーザー誘導式
    レーザーレーダーを搭載しており、反射板を認識しながら走行する
AMR カメラやセンサーで周囲を検知して最適なルートを自ら検出する

以上のように搬送ロボット(AGV・AMR)はどちらも荷物を自動的に運搬しますが、その仕組みは異なります。

AGVとAMRの違い

AGV AMR
位置づけ 車両 ロボット
走行方式 設置された誘導体に従って走行 誘導体を必要としない自律走行
人との協働 難しい 可能
障害物に対して 障害物があった場合走行停止 障害物があった場合回避もしくは再度ルートを検出

AGVとAMRには仕組み以外にも違いがあります。AGVは人が操作する車両と位置づけられるのに対し、AMRは自律走行可能なロボットとされています。AMRはセンサーやAIを活用して自律的に判断できる点が、AGVとの大きな違いです。

垂直搬送機に搬送ロボット(AGV・AMR)を連携するメリット

業務効率化に役立つ

垂直搬送機とAGV・AMRを連携させると、荷物の水平搬送と垂直搬送がシームレスにつながり、業務効率が大きく向上します。従来は人が運搬していた荷物をロボットが運搬するため、垂直搬送機でもAGV・AMRに合わせた開閉や昇降の完全自動化ラインの構築が可能になります。

人手不足の解消につながる

現場で人材が不足している場合、AGVやAMRを導入することで人手不足の解消に寄与します。垂直搬送機への積み降ろしといった単純作業・重量物作業から人を解放し、より付加価値の高い業務に人材を再配置できます

搬送ロボットと連携できる垂直搬送機を検討しよう

垂直搬送機に搬送ロボット(AGV・AMR)を連携させると、業務効率の向上や人手不足の解消に寄与します。垂直搬送機単体でも業務効率は改善されますが、搬送ロボットで工程を自動化させれば、より高い効果が期待できます。垂直搬送機を利用している、あるいは導入を検討している場合は、搬送ロボット(AGV・AMR)の併用についても検討対象となります。

【現場別】おすすめ
垂直搬送機メーカー3選

よく読まれる関連ページ

【現場別】
おすすめの垂直搬送機メーカー
3選

運搬・搬送プロセスを改善するためには、現場のニーズに即した垂直搬送機を選ぶ必要があります。
以下では、現場別におすすめの垂直搬送機メーカーをご紹介します。メーカー選びで迷った際は相談してみましょう。

業務の稼働を止めず
短期間導入必須な
現場は
鈴木製機
鈴木製機公式HP
画像引用元:鈴木製機公式HP
(https://www.szk-s.co.jp/)
おすすめ理由

仕様決定から最短1ヶ月、工事開始から最短3~5日で設置可能。ちょっとした連休の間にも工事ができる!

公式HPで
製品情報を見る

電話で問い合わせる

製品一覧や導入事例をみる

小型荷物を絶え間なく
連続搬送する
現場は
ホクショー
ホクショー公式HP
画像引用元:ホクショー公式HP
(https://www.hokusho.co.jp/)
おすすめ理由

エスカレーターとコンベヤの長所を組合せた単純連続搬送が可能。スピーディーな搬送が実現!

公式HPで
製品情報を見る

電話で問い合わせる

製品一覧や導入事例をみる

フォークリフト重荷
を別フロアへ搬送する
現場は
オムニヨシダ
オムニヨシダ公式HP
画像引用元:オムニヨシダ公式HP
(https://www.omni-yoshida.co.jp/)
おすすめ理由

フォークリフト搬送に対応し、積載荷重4,000kgまで搬送可能!重荷を搬送できる製品をラインナップ。

公式HPで
製品情報を見る

電話で問い合わせる

製品一覧や導入事例をみる

【選定条件】
Googleで「垂直搬送機」と検索し(2024年2月14日調査時点)、検索結果全ぺージに表示されたメーカーの公式HP40社を調査。
そのうち、以下の条件で3社を選定しています。
・鈴木製機...調査した40社のうち、納期が最も短い垂直搬送機メーカー
・ホクショー...調査した40社のうち、唯一2点間の単純連続搬送が可能な垂直搬送機メーカー
・オムニヨシダ...調査した40社のうち、唯一フォークリフト搬送に対応し、最大積載荷重4,000kgの垂直搬送機メーカー